Benbenriの徹底解析

みんなの生活に役に立ちたいんです。便利な物の紹介やタメになる情報をバンバン更新していくよ!

MENU

災害に対する家庭での最低限の備え〜これだけは準備しておきましょう!!!〜

ブログランキング・にほんブログ村へ

みなさん今朝の地震は大丈夫でしたか?

朝早い時間の地震だったので驚かれた方も多いですよね

何よりも大切なのが、命ですから家族や自分の命を

守るべく最低限の備えをしましょう

 

便利グッズマニアのBenBenriです

便利グッズスマートグッズを紹介しているので

気になるものや、調べて欲しいものがありましたら

是非コメントお願いします!今後の励みになります

 

今回のこちらの記事では災害に向けての備え

ご家庭で取り組むべきの対策を紹介していきます

 

目次

  1. 家具の置き方を対策や工夫してますか?
  2. 食べ物や飲み物の十分な備蓄していますか?
  3. 非常用の持ち出しバッグは準備していますか?
  4. もしもの時の情報収集の仕方

 

  • 家具の置き方を対策や工夫していますか?

 

新潟中越地震阪神・淡路大震災などでは、多くの方が家具の下敷きになり

怪我や亡くなった方が多く出ています

 

心構えとして、大地震が起きた時は『家具は倒れる物だ』と考え

地震が起きる前に対策をしておきましょう

1.家具や大きい物や揺れで転倒しない様に、壁に固定する

2.寝室、子供部屋には多くの家具を置かないようにしてください

 置く場合はなるべく早く背の低い家具にするようにすること

3.寝室には手の届くところに、スリッパやホイッスル、懐中電灯を置くように

  

 

  • 食べ物や飲み物の十分な備蓄していますか? 

 

水・電気・ガスなどのライフラインが止まった場合に備えて

普段から食べ物や飲み物の保存できる物を家族分備蓄しておきましょう

防災の為に特別備える訳ではなく、出来るだけ生活の中で使える物を

選びましょう。

 

1.非常食 大体三日分(ご飯、チョコ、乾パン、ビスケット)など

2.飲み物 大体三日分(一人一日3リットルが目安です)

3.トイレットペーパーやティッシュなど

 

※大きな地震には1週間分の備蓄が望ましいと言われています

 

 
 
 
 
  • 非常用の持ち出しバッグは準備していますか?

 

自宅が被災した時は安全な場所に避難し避難生活をすることになります

緊急時に持ち出すバッグにあらかじめ詰めておきすぐに持ち出せるように

しておきましょう。

 

1.食料や飲み物

2.貴重品(預金通帳や現金、健康保険証など)

3.緊急用品(懐中電灯、絆創膏、マスク、携帯の充電器、ラジオなど)

 

※赤ちゃんがいる家庭は、ミルクや哺乳瓶なども備えときましょう

 

 
 
  • もしもの時の情報収集の仕方

東日本大震災の時に、通信サービスが大きな被害を受ける中、SNSが情報伝達の手段として

広く活用されました

ここで災害時に役立つ政府公式のツイッターを紹介します

有事に役立つ情報があるので是非フォローしてみてはどうでしょうか?

 

政府公式ツイッターはこちら