Benbenriの徹底解析

みんなの生活に役に立ちたいんです。便利な物の紹介やタメになる情報をバンバン更新していくよ!

MENU

20〜30代が今すぐ始めるべき貯金法

f:id:benridouxx:20200714112411j:plain

今回の記事は26歳が教える、20代から30代が今から始めるべき貯金法です

 

私BenBenriは26歳のぴちぴち真っ盛りですが私も大人になり

最近はやっと少しづつ貯金が出来る様になってきましたが

 

前まではあるだけ使う事が楽しみでした。ですが最近は貯金が出来ています

 

理由は3つ

 

  1. つ目は単純に収入が増えた事
  2. つ目はお金に余裕ができてくると欲しいものがお金がない時よりなくなった
  3. 無駄な出費は徹底的に抑えるようにした

 

ざっとこんな感じでちょろちょろと貯金が出来てきている状況です。

 

私はさておき、20代、30代の平均貯蓄額がこちら

 

(2018年調べ)

20代……平均128万円、中央値5万円

30代……平均327万円、中央値40万円

(中央値とは中央に位置する値、下から並べた時に真ん中に位置する値です)

 

 

中央値を見る限り上位の力で平均がかなり上がっている印象を受けますが

それでも平均は20代が128万、30代が327万です

 

中央値をを見る限りかなり大人数の方が

貯金が出来ていないと思われます

 

そんな貯金が出来ない20から30代に始めるべき貯金法を紹介していきます

  

Benbenriの徹底解析 - にほんブログ村

 

20〜30代が今すぐ始めるべき貯金法

 

  1. まずはメンタル、目標設定を明確に

  2. 何にいくら使ってるか、収支を管理
  3. 今すぐ節役できる方法

 

 

まずはメンタル、目標設定を明確に

 

まず初めに「何のために貯蓄するのか?」と目的が明確にないと、目先の誘惑にすぐ負けてしまいます。

 

豆腐のような弱いメンタルでは貯金は出来ません

 

f:id:benridouxx:20200801112314j:plain

 

「何年後に」「いくら」貯めると、生活がどのように変わるのかなどをイメージをし、具体的な金額設定をすることが重要です

 

 

具体的な金額が決めれない方は本当に貯金を本気で貯金をしたいと思っていない人です

 

厳しい言い方になるかもしれませんが、貯金しても気付いたら切り崩して使うでしょう

 

具体的な金額を設定出来た方は次も見てください

 

何にいくら使ってるか、収支を管理

 

次に家計の収支を把握する必要があります。年間収入を把握されていない方も多いので、「年間にいくらのお金が入ってきて、いくら出ていくのか?」をざっくり書き出してみましょう。

 

細かい出費まで書き出してみると、普段の、生活では考えられないくらい無駄な使い方をしてることに気付きます

 

何気なく使っているお金を目に見える形に書き出すと貯金に回せるお金や回せないお金の2つに分かれるのでこれはしっかりやったほうが貯金がしやすくなります

  

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑を押していただけるとグラシアス^^

 

今すぐ出来る節役法

 

f:id:benridouxx:20200801112503j:plain

1.食費を減らす

 

今からでも出来る節役法なので書きましたがこれはオススメしません

 

なぜなら、食費を削る事で身体を壊したり集中力などが下がるからです

 

身体が壊れれば仕事も出来ませんし、集中力が無ければお金を稼ぐタイミングを失ってしまう事があるかもしれません。

 

そんな勿体ない事がないように身体を大切にするためにも食事はしっかり取る事をオススメします

 

 

2.遊びに行くお金を減らす

 

これは状況によって節役するといいでしょう

 

すべての遊びを我慢してしまうと、貯金をする事で溜まるストレスが爆発してしまう可能性があります

 

ストレスが爆発して、貯金したお金を使ってしまっては全く意味のない貯金になるので適度に自分にご褒美を与えてあげる事も大切です

 

 

3.格安スマホに変えてみる

 

日本は世界的に見てもかなり携帯の料金が高い国ですが最近では格安スマホが、かなり普及してる状況です

 

携帯にこだわりが無く、無駄に高い通信量を払っていると思われている方は格安スマホに変更してみるのもありです

webで格安スマホと検索すると多くの情報が出ていますので気になる方は調べてみてはどうでしょうか?

 

4.タバコを止める

f:id:benridouxx:20200801112658j:plain

 

タバコは値段が上がっていく一方ですし、健康にもよくありません

まさに「百害あって一利なし」です

 

禁煙治療にかかる費用が平均で1万3000円から2万くらいなので520円のタバコを毎日一箱吸っている人なら2ヶ月あれば元取れます

年間で考えると18万9800円の節役出来ます

 

タバコを止めるだけで5年で100万近く節役出来ると考えれば禁煙も楽しくなるはずです

タバコを吸っている方は一度禁煙を考えてみてはどうでしょうか?

 

 20〜30代が今すぐ始めるべき貯金法まとめ

 

貯金の方法にも節役をするのか稼ぎを増やすのかでやり方とお金使い方が全く変わっていきますが

 

今回は節役をしてコツコツと貯金をする方法を紹介させて頂きました

 

やろうと思えば今から出来る事しかないので

本気で節役を考えている方は是非チャレンジしてみてください!

 

貯金が溜まり始めると気持ちに余裕が出来でいろんな事が充実しますよ

 

ればできる!!

 

オススメ記事 

 

benridouxx.hatenablog.com

 

benridouxx.hatenablog.com

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

今から使える!裏雑学➓選

f:id:benridouxx:20200714112411j:plain

今回の記事は意外と知らない裏雑学です

長い話は無しにして早速始めていきましょう!

  

Benbenriの徹底解析 - にほんブログ村

 

f:id:benridouxx:20200731102833j:plain


 

  • 大学の偏差値の裏雑学

毎年受験の際に注目される大学の偏差値ですが、これは正式な機関が決めてるのでは無く大手の予備校が決めている

私は正式な機関でしっかり管理されてるんだと思っていましたw

 

  • オリンピックのマークの裏雑学

オリンピックマークの5つの輪の意味は5つの大陸(南北アメリカ・ヨーロッパ・アフリカ・アジア・オセアニア)を示している

 

  • 接待カラオケの裏雑学

カラオケDAMでの採点ゲームは通常では「8000−01」ですが「8000−02」を入れると通常と変わらない画面で90点以上をバンバン出せます

接待の時に使ってみてください

 

  • ダイエットの裏雑学

めちゃくちゃ時間をかけて茹でた、茹で卵は太らない

カチコチの茹で卵は消化が悪く、卵のカロリーより消化をする時に使うカロリーの方が多くなるから

  

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑を押して頂けると、嬉しいよなぁ〜(志村けん風)

 

  • チケット争奪戦の裏雑学

ライブや演劇などを電話で取る際は番号の一番後ろに#をつけると早く繋がる

 

  • 嫌いなものが好きになる裏雑学

1年間に1500回嫌いな事を繰り返すと、嫌いな事も好きになるという実験結果が出ました

だとすると、1年に1500回告白したらワンチャンあるって事ですね、その前に捕まると思いますけどww

 

  • 合コンでの裏雑学

飲み会で自分が飲んでいるグラスを相手のグラスに近づけた時、グラスを遠ざけた時はあなたを嫌がっている気持ちの現れ

気になる人にやってみてはどうでしょうか?

 

  • 砂漠での死因の裏雑学

砂漠での一番の死因はまさかの溺死

砂漠では滅多に雨が降らないが、降ると水捌けが悪く地表を流れて低い所は大洪水になるから

 

 

  • キティちゃんの裏雑学

キティちゃんの名前はハローキティーでは無く「キティ・ホワイト」

 

  • 仏の顔も三度までの裏雑学

「仏の顔も三度まで」は三回までオッケーでは無く、三回もやられたらキレるで?って事

 

 

今日はこの10個の紹介でした。

今隣に誰かいる人は一個でも隣の人に物知り風に話してみてください、嫌われますっw

 

ここまで見ていただきありがとうございました

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

悪用厳禁!ブログで効果抜群の3つの心理学。

f:id:benridouxx:20200714112411j:plain

今回の記事ではブログで活用できる心理学を3つ紹介します

この心理学をブログで活用することで読者の共感や行動を操作できるかもしれません

 

まず、心理学とは

「人がどういった気持ちの時にどのような行動をするのか、身体はどのような反応をするのか」といった心や行動・身体のメカニズム。

心や身体の仕組みを科学的な手法で解明していくのが心理学です。

 

心理学を使うとどのような効果があるのかを1つずつ紹介していきます

※悪いことには使っちゃダメだよ!

 

 

こんな人にオススメ

 

  1. ブログをもっと読まれるようになりたい人
  2. 心理学が気になっていた人

 

こちらに当てはまる人は最後まで読んでいってね

ブログやマーケティングで使われている心理学紹介してるから

 

 

オススメの記事

 

benridouxx.hatenablog.com

 

Benbenriの徹底解析 - にほんブログ村

 

 

 

ブログで効果抜群の3つの心理学

 

  1. ハロー効果
  2. カリギュラ効果
  3. バドワゴン効果

 

 

今回はこの3つを紹介していきたいと思います

この3つはブログやマーケティングでなどでよく使われている心理学です

この3つは実践も簡単かつ効果抜群なのでこの3つの心理学是非覚えて、実践してみてください

 

それでは一つずつ解説していきます

 

  

ハロー効果

f:id:benridouxx:20200730124624j:plain

 

ハロー効果とは「人が何を評価する時、目立ちやすい特徴によって評価が変わること」です。

 

つまりハロー効果では、「目立つ特徴が優れていれば他の要素も優れている」と評価されやすくなります 

 

それを示す実験を日本テレビの『所さんの目がテン』というTV番組でやっていました

その実験は、モデルの女性2人と、一般の女子大学生2人の計4人に模擬の就職面接を受けてもらい、面接官に2人だけ合格させるなら誰?という実験をしました

その結果はモデルの2人が合格し、一般の女子大学生は不合格になってしまいました

このように人は気付かないうちに心理的に判断をしています

 

よくマーケティングなどで取り入れられているものは

3Bと言って『Beauty(美人)』『Baby(赤ちゃん)』『Beast(動物)』

この3つは『かわいい』『美しい』など分かりやすい特徴によってハロー効果が自然に働き、広告商品やサービスの評価・イメージを引き上げます

 

ブログでハロー効果を活用するとすれば、綺麗な女性や可愛い動物などをブログに盛り込むことであなたのブログのイメージがハロー効果によって引き上がるかもしれません

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 ↑を押してくれると大喜びします^^

カリギュラ効果

 

f:id:benridouxx:20200730124648j:plain

 

カリギュラ効果カリギュラこうか)とは、禁止されるほどやってみたくなる心理現象のことをいう。例えば、「お前達は見るな」と情報の閲覧を禁止されると、むしろかえって見たくなる心理現象が挙げられる

 

出典(Wikipedia)

 

カリギュラ効果は、CMやTV番組でも利用されています。

例えば、テレビの「ピーー」やモザイク処理ををかけて、映像や音声の気になるところを隠すことでいっそう視聴者の興味を引き立てます

 

 

カリギュラ効果をブログに活用するなら

 

  1. 禁止表現をタイトルに盛り込んでみる
  2. 一部いい所を公開して、読者が続きが気になる!という気持ちを引き立てる

 

この記事のタイトルでもカリギュラ効果を使っているの気づきましたか?

悪用厳禁!に釣られてクリックした方も少なからずいるでしょう

タイトルにカリギュラ効果を盛り込むことでアクセスアップに繋がるかもしれませんよ!

 

 

バンドワゴン効果

 

バンドワゴン効果(バンドワゴンこうか、英: bandwagon effect)とは多数がある選択肢を選択している現象が、その選択肢を選択する者を更に増大させる効果。

出典(Wikipedia)

 

例えば、行列のできたラーメン屋にどれだけ待ってでも入ろうとしているお客は、ガラガラの隣のラーメン屋には入りません。

 

簡単に説明すると、「流行りや周りの評判を判断材料にしてしまう心理」のことです。

 

 

バンドワゴン効果をブログに活用するなら

 

  1. 利用者の多さや販売台数などをしっかり記載する
  2. 人気や満足度を数字を用いて具体的にアピールする

 

バンドワゴン効果を活用することで、ブログの評価やイメージが上がり読者に満足されるコンテンツになるかもしれません

 

 

ブログで効果抜群の3つの心理学まとめ

 

今回の記事ではブログで効果抜群の3つの心理学を紹介させていただきました

 

  1. ハロー効果
  2. カリギュラ効果
  3. バドワゴン効果

もっと詳しく知りたい方はwikiで調べてみてはどうでしょうか

少し難しいですが楽しいですよ^^

 

Wikiはこちらから飛べます

 

今回紹介した3つの心理学は活用するもの簡単ですし、色々な場所で使える心理学なので是非試してみてください。

ただし、悪いことに使ってはダメですよ!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ初心者が見落としがちな3つの基礎

f:id:benridouxx:20200714112411j:plain

 

皆さんこんにちは!

今回の記事ではブログ初心者が見落としがちな3つの基礎知識を書いて行きます

 

この3つの基礎知識は建物で例えるならば、基礎の部分だと思ってください

建物の基礎が弱いと、どれだけ柱や壁を頑丈な物にしても建物は崩れてしまいます

 

今回伝える3つの知識はやっていて当然ぐらいの基礎になりますが、意外とこれを出来てない人も多くいます

ブログの基本中の基本ですが、何事も基礎が一番重要で奥深いものですよね

 

何をやっているか、何を達成しようとしてるかなんて関係ない。

何事ももし一番になりたいんだったら、基礎基本は絶対外せないんだ

byマイケル・ジョーダン 

 

道は時がえど、その道を極めた人がいう事は間違い無いでしょう

 

ブログの3つの基礎をマスターしていってね!

 

Benbenriの徹底解析 - にほんブログ村

 

 

ブログの3つの基礎

 

f:id:benridouxx:20200723105408j:plain

  1. 書くまえに誰に何を伝えるかを明確にする事
  2. 読者目線で書いているか
  3. 簡潔に書かれているか

 

この3つがブログの基礎になります

ブログをやるにあたって基本中の基本なのでしっかりと押さえときましょう

それでは一つずつ解説して行きたいと思います

 

 

書くまえに誰に何を伝えるかを明確にする事

f:id:benridouxx:20200729122443j:plain

 

また建物で例えますが、建物を作るための図面を書く工程だと思ってください

図面がなくても建物は建つかも知れませんが、後に欠陥が出てきます

しっかりした物を作るためには図面が必要になります

 

まず、パソコンやスマホでブログを書く前に、書く記事の全体をメモなどにまとめる作業になります

 

どのようにまとめるかと言いますと

 

①何を書くか

②誰に書くか

③何を伝えたいか

④読むと何が起こるのか

 

例えば、この記事を例とするなら

 

①ブログについて

②ブログの初心者に

③ブログで大切な3つの基礎

④ブログの重要な基礎が身に付く

 

この4つをまとめるだけで、なんとなく全体像が湧いてきませんか?

ここであれを書こう!とか、ここは外せないポイントだ!などイメージが湧きやすくなったと思います

大まかに4つに分けていますが、もっと深く分ける事でさらにイメージが湧きやすくなります

 

このように書き始める前に、誰に何を伝えるのかを明確にする事で書きたい事や伝えたい重要なポイントが見えてくるようになるので、記事全体がまとまりのある記事になるので読んでる人にも伝わり易い記事になります

 

 

読者目線で書いているか

f:id:benridouxx:20200729122658j:plain

 

前回で全体のイメージがある程度出来たところで、次は伝えたい事を読者目線で書いているかが重要です(これが一番重要です!)

 

自分の伝えたい事が相手に伝わらなくては書いた意味がありません

自分のブログを客観的に見て、「面白い」や「役に立つ」記事を書かないといけません

 

例えば、パソコンの初心者に向けてパソコンの使い方の記事を書くとします

パソコン初心者に向けて書いている記事なのに、専門用語バンバンで説明されるとパソコン初心者は見る気にもなりませんし、パソコンの使い方も伝わりません

 

なので、パソコン初心者にも分かり易いように噛み砕いて記事を書く事でより伝わり、深く理解をしてくれます

 

読むのは自分ではなく、読者です。なので自分よがりのオ○ニー日記になると誰も読んでくれません

一度自分の記事を読んでみて、ターゲットに伝わる表現や必要としている情報が書けているかを確認する事がとても重要になります

 

 

簡潔に書かれているか

 

これは個人的な意見になりますが、だらだらと書かれている記事が苦手です

だらだら、書かれることによって本当に伝えたい事が伝わらなくなる気がします

 

学校でもいませんでしたか?無駄に説明長いやつ

もっと簡潔に説明してよ!ってなるやつ

ブログも同じだと思うんですよ

まず、人間の短期記憶で覚えてられる情報は3~5個の情報が限界と言われています

 

20分後:覚えた内容の42%を忘れる

1時間後:覚えた内容の56%を忘れる

1日後:覚えた内容の77%忘れる

 

すぐに忘れられてしまうなら、「これだけは覚えといて!」という重要なポイントのみ伝えてあげる事で記憶に残りやすくなります

 

 

ブログの3つの基礎まとめ

 

  1. 書くまえに誰に何を伝えるかを明確にする事
  2. 読者目線で書いているか
  3. 簡潔に書かれているか

 

 この3つが最低限の重要なポイントです

他にもたくさん大切な事はありますが、この3つが基礎になるのでこの3つは絶対に覚えていってください

 

それでは良いブログライフを送って行きましょう^^

ここまで見て頂きありがとうございました

 

オススメの記事

 

benridouxx.hatenablog.com

 

benridouxx.hatenablog.com

  

PVアクセスランキング にほんブログ村

5分で読める、お金持ちの3つの特徴。この5分で世界が変わるかも

f:id:benridouxx:20200714112411j:plain

皆さんはお金持ちになりたいと思った事ありませんか?

大半の方が思った事ありますよね

 

私は小さい頃からお金持ちになるのが夢でした。

手っ取り早くお金持ちと関われば、自分もお金持ちになれるであろうと思い

お金持ちと多く関わるようにしました

 

すると、貧乏な人とお金持ちの大きな違いがあることが分かりました

今回の記事でお金持ちの3つの特徴を書いていきます

 

こんな人にオススメ

 

  1. お金持ちになりたい人
  2. 今の状況に満足していない人

 

これに当てはまる人は是非最後までチェックしてね

 

似ている記事

 

benridouxx.hatenablog.com

 

Benbenriの徹底解析 - にほんブログ村

 

 

お金持ちの3つの特徴

 

f:id:benridouxx:20200728120704j:plain

 

  1. お金持ちはポジティブで、貧乏な人はネガティブ
  2. お金持ちは時間の使い方がうまい
  3. お金持ち大人になっても勉強をしている

 

この3つが貧乏人とお金持ちの大きな違いです

それでは、一つずつ具体的に解説して行きたいと思います

 

 

お金持ちはポジティブで、貧乏な人はネガティブ

 

 

私はお金持ちの人でネガティブな人を1人もみた事がない、たまたまかも知れないがお金持ちの基本は超ポジティブだ

 

ポジティブな人には同じようなポジティブな人が自ずと集まり、アクティブな集団になっていく

 

逆に貧乏な人にはネガティブな考え方をする人が多いと思う

 

先ほど同様に、ネガティブな人の周りにはネガティブな人が集まり愚痴や妬み、考え方も悲観的になっていく

 

何かに挑戦する時、特に大きな差がある。

お金持ちは失敗を恐れず、失敗を恐れて何もしないことを一番恐れているが

貧乏な人は失敗する事を一番に恐れる

 

挑戦しなければ成功も無い、宝くじだって買わなけば当たらないのと一緒で

沢山の失敗の中に、一つ成功がある。成功するまでポジティブに諦めないのがお金持ちの特徴です

 

 

お金持ちは時間の使い方がうまい

 

 

f:id:benridouxx:20200728120532j:plain

 

時間は誰に対しても平等で、お金持ちも貧乏な人も1日の長さは同じです

 

お金持ちは時間の使い方がうまい人が多い、決めた時間に必ず起き歯を磨き1日が始まる

前日に浴びるほどお酒を飲んでもしっかり起きる、たとえゆっくり出来る休日でも

 

お金持ちは無駄な時間を過ごす事が無い、移動中でもスマホで情報収集をしたり隙間時間を有効に利用している人が多い。

 

本を買った時、始めを少し読んで即その本を読むのをやめたお金持ちがいた

その人に私は「最後まで読まないんですか?」と尋ねてみた

すると「時間の無駄」と返ってきた

 

お金持ち曰く、「暇だから本を読んでるわけじゃ無い、無駄と感じたものには時間を割きたく無い」と言っていた

 

私だったら、買った本なら最後まで目を通してしまう

なぜなら「お金がもったいないから」だ、お金持ちは「時間がもったいないから」読むのをやめる

 

貧乏な人でここまで徹底している人はいるだろうか?

隙間時間も有効に利用し、時間の無駄と思うことに一切時間を使わない人が

 

貧乏な人がテレビをぼーっと見ている時間に、お金持ちは新しい情報を取り入れている

お金持ちのように無駄の無い時間の使い方を徹底すればお金持ちになるチャンスがあるかもしれません

 

 

お金持ちは大人になっても勉強をしている

 

f:id:benridouxx:20200728121005j:plain

 

お金持ちは幾つになっても、勉強をしている

 

お年寄りのお金持ちはこう言っていた

体は衰えていくけど、頭は衰えない

小学校の時に出来ていた、逆上がりは歳をとると出来なくなるが、小学校の時に教わった算数を忘れることは無い

 

by お金持ちのおじいちゃん

 

多くの人は、就職が勉強のゴールですがお金持ちには勉強にゴールがない

 

時代と共に変わっていくお金の稼ぎ方をずっと勉強している

沢山の情報を吸収して、新しい挑戦をするのがお金持ちの特徴で

現状維持を嫌い、現状維持はむしろ失敗と考えている人がお金持ちには多くいます

 

勉強をする事で、知識が付き、自分に自信が付いてきます

自信がつく事で、挑戦を恐れなくなります

沢山挑戦をする事でお金持ちになる可能性も上がります

 

お金持ちは勉強を自然にやっていて、勉強が生活の一つになっています

毎日5分でも、勉強をする事で一年後には勉強をしていない人に比べると大きな差が開きます

 

今勉強をしていない方は、空いている時間に少しでも気になる事を調べてみてはどうでしょうか?

新しい世界が見つかるかもしれませんよ

 

 

お金持ちの3つの特徴まとめ

 

お金持ちの真似をする事が一番、お金持ちになる近道だと私は思います

 

まずお金持ちの特徴を真似してみてはどうでしょうか?

 

  1. お金持ちはポジティブで、貧乏な人はネガティブ
  2. お金持ちは時間の使い方がうまい
  3. お金持ち大人になっても勉強をしている

 

  • マイナス思考をやめて、ポジティブに
  • 隙間時間やぼーっとしてる時間をなくす
  • 毎日少しでも、気になっている事の情報収集をしてみる

 

大きな成功も小さな一歩の積み重ねです、毎日少しずつ成功に近づいて行きましょう!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました^^

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

真面目な人は99%損しちゃうよって話

f:id:benridouxx:20200714112411j:plain

皆さんこんにちわ

今回の記事は真面目は損をするって話を書いていくよ

 

なぜこんな記事を書こうかと思ったかと言いますと、自分で言うのも変ですがBenBenri真面目なんですよ

 

真面目な人は徳をしないんですよ、絶対。

 

私自身、真面目で失敗した経験があるので、ブログで皆さんに伝える事で真面目な人が失敗する事が少なくなればいいなと思い記事にしました

 

真面目な人は要チェックよ!

 

 

こんな人にオススメ

 

  1. 真面目が原因で疲れてる人
  2. 仕事で手を抜けない人

 

当てはまる方は是非見ていくべし

 

オススメ記事

 

benridouxx.hatenablog.com

 

Benbenriの徹底解析 - にほんブログ村

 

 

 

真面目な人が損をする理由

 

  1. 人の仕事を手伝いがち
  2. 頼られると断れない
  3. 悩み事を自分1人で解決しようとする

 

これらの事、真面目な人なら全て当てはまりませんか?

真面目は徳をする事がありません

 

真面目は大きな長所ですが、時には自分を傷つけてしまう諸刃の剣な一面もあるのも事実です

それでは、損をしてしまう理由と対処法を一つずつ見ていきましょう

 

 

f:id:benridouxx:20200726122737j:plain

人の仕事を手伝いがち

 

真面目な人の多くは仕事が丁寧で責任感が強いため、自分がやらなくてもいい事でも手伝ってしまいます

 

手伝って自分が得する事が無いのを分かっていても手伝ってしまい、余計に疲れる事多くありませんか?

 

人の仕事なのに責任感が出てきてしまい手を抜く事が出来なくてどんどん疲れていく、そんな悪循環が生まれていきます

 

「人の仕事を手伝いがち」の対処法

 

早い話、仕事を選んだ方がいいです。

自分にメリットがある場合は手伝い、無い場合はしっかり断る

 

なぜなら、毎回頼まれた仕事をやる事により無駄に疲れますし自分に当てる時間が少なくなってしまいます。

やる必要がない仕事を断る事により、自分の仕事に好きなだけ取り組む事が出来るので仕事のクオリティーも上がります

 

例えば、仕事が出来ない部下が居たとします。

部下の仕事が遅いからと言って、毎回手伝ってしまうと部下自体も出来ない仕事に挑戦する事が無く、仕事をいつまで経っても覚えれずお互いにメリットがありません

 

なので、やる必要がない事はしっかり断る事で自分に余裕ができ、よりスムーズに仕事ができるようになります

 

 

頼られると断れない

 

真面目な人は断りにくい性格ではないでしょうか?

 

やりたくない仕事でも責任感や正義感が出てしまいやってしまう。なんて事多いですよね

 

その正義感や責任感が、人にいいように使われてしまう原因になってしまいます

自分の長所が自分を苦しめてしまう事が起こってしまいます

 

f:id:benridouxx:20200726122942j:plain

 

「頼られると断れない」の対処法

 

  1. 返事をすぐに出さない
  2. 小さな事から断る
  3. 手伝う事に条件をつける

 

  • 返事をすぐに出さない事で断る理由をまとめて相手にしっかり説明する事が出来る
  • 小さな事から断る事で、なんでも聞いてくれる人のイメージを変えれる
  • 条件をつける事で手伝う事にメリットが生まれる

 

頼み事が断れない人はこの3つの事を試してみてください

自分の負担が軽減され、良いように使われる事がなくなるのでオススメですよ

 

 

悩み事を1人で解決しようとする

 

真面目な人は自分に与えられた仕事を1人で取り組もうとします

もちろん、人に頼らない事は良い事です

ですが、多くの真面目な方は人に頼む時、ギリギリのタイミングまで1人でこなそうとします

 

自分1人で解決しようとする事によりストレスがたまり、余計に解決に時間が掛かっていきます

 

「悩み事を1人で解決しようとする」の対処法

 

まず、仲間に気軽に相談してみる事をオススメします

 

相談をする事で、仲間が手伝ってくれる可能性もありますし人とコミュニケーションをとる事で気持ちがリラックスして仕事や悩み事に取り組む事が出来るようになります

 

1人で考えるより、複数で考えた方が良い選択肢が生まれます

1人で悩まず、他に相談をする事で物事が上手くいく可能性も上がります

 

 

f:id:benridouxx:20200726123101j:plain

 真面目な人のまとめ

 

真面目な人は仕事や責任を押し付けられやすく損をしてしまう場面が多くあります

困った時も1人で解決しようとする為、ストレスや疲れをため込んでしまいます

 

ずっと真面目にしているのではなく、「手を抜く所は手を抜いて、やる時はしっかりやる」

やる時さえしっかりしてれば、周りからもしっかり評価されますし嫌われる事もありません

 

真面目のデメリットばかり書いてきましたが真面目にも良いところは沢山あります

 

  • 真剣に物事に取り組む事が出来る
  • 責任感があり、周りから頼られる
  • やりがいのある事を任されやすい

 

このように真面目な人にも良いところがあります

ですが、真面目すぎると都合よく使われる事が多くあるので

常に真面目では無く、ONとOFFをしっかりする事が大切です

 

真面目な人は妥協が出来ない人が多いと思います

ですが、たまには「まぁいっか!」と自分に言い聞かせるだけで気持ち楽になりますよ!

 

最近の口癖「まぁいっか」なBenBenriでした。笑

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

今週の記事のまとめ!ブログの事が多め

f:id:benridouxx:20200714112411j:plain

皆さんこんにちわ!

みなさんはこの連休はどう過ごされていますか?

 

話がガラッと変わり、今回の記事は今週書いた記事まとめ!になります

今週はブログについての記事が多くなりました、ブログをやってる方みてくれましたか?

みてない方は是非チェック!

みなさんも見逃した記事があるかもしれないので、BenBenriのファンは要チェックですよ!

それではスターツッ!

 

 

7月21日の記事

 

benridouxx.hatenablog.com

こちらはブログをやってる人ならわかる、ブロガーあるあるについて書きました!

ブロガーだからこそ出てくる「あるある」を皆さんと共有したくて書いちゃいました笑

みなさんのブログあるあるもよかったら教えてください^^

 

 

7月22日の記事

 

benridouxx.hatenablog.com

ブログをまだやってない人やブログのモチベが下がってしまった人に向けて書いている記事です

私自身まだ、ブログを始めて間もない赤児レベルですが、そんな私でもブログの素晴らしさが見えてきたのでそちらを生意気に紹介させて頂きました

モチベ下がってるブロガーさんは是非目を通してみてください^^

 

 

7月23日の記事

 

benridouxx.hatenablog.com

こちらの記事は毎回ブログのタイトルで時間がかかってしまう!という方に向けて書いてます

私自身がブログのタイトルだけで軽く小一時間ぐらい悩んでいたので、同じ悩みを持っている同士の力になれればと思い書いた記事になります

タイトルで悩み散らしてる方は是非見ていってくださいね!

 

 

7月24日の記事

 

benridouxx.hatenablog.com

こちらの記事は長崎県にある軍艦島について書かせて頂きました

コロナで外出を控えている方にオススメの、Googleストリートビュー軍艦島が観光できちゃいます

夏ですし少し不気味な雰囲気がある軍艦島スマホ一つで観光して少し、ヒヤッとしてみませんか?

 

 

Benbenriの徹底解析 - にほんブログ村

 

こちらが今週書いた記事になります

 

これからも皆さんが楽しんでもらえるような記事を書けるように勉強していきますので良かったら読者登録をして頂けると嬉しいです

感想や書いて欲しい事がありましたら、コメントに残して頂けると今後の励みになるので良かったらコメントを頂けるとありがたいです。

 

ここまで見て頂きありがとうございました^^

   

PVアクセスランキング にほんブログ村